♦■ 東京駅
Tokyo station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/22から)
旧型ATOS(2015/1/21まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディ
6番線発車メロディ
7番線発車メロディ
8番線発車メロディ
9番線発車メロディ
10番線発車メロディ
東京都千代田区丸の内一丁目にある駅です。東北・上越・北陸・北海道・山形・秋田・東海道の各新幹線、山手線、京浜東北線、総武快速線、中央線、京葉線、地下鉄丸ノ内線の乗り換え駅です。東京の表玄関ともいうべきターミナル駅で、JRは在来線が地上5面10戦のホームを有しています。兵器つの1日あたりの発着列車の本数は約3000本という、日本を代表する駅の一つです。2015年3月14日に宇都宮線・高崎線・常磐線と相互直通運転をする上野東京ラインが開業しました。
時間調整か始発がねらい目です。ベルは10秒程度で切られることが多いです。9,10番線は2コーラスは鳴りますが、それ以上は車掌次第です。また立ち番が常時いるので駅員放送が被りやすいです。9,10番線のみ2008年8月27日にメロディに変更されました。
♦■ 新橋駅
Simbashi Station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/08から)
旧型ATOS(2015/1/07まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ(宇都宮線)
2番線発車メロディ(高崎線)
2番線発車メロディ(常磐線)
3番線発車メロディー
4番線発車メロディー
5番線発車メロディー
6番線発車メロディー
東京都港区新橋二丁目にある駅です。山手線、京浜東北線、地下鉄銀座線、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめの乗換駅です。
2010年7月19日から8月20日までサントリーCMソングでおなじみの「ウイスキーが、お好きでしょ」をアレンジした発車メロディーが使用されていました。
上野東京ライン開業に伴い、駅員扱いから車掌扱いに代わりました。
ラッシュ時は鳴りやすいですが、放送が長くなったため以前より鳴りにくくなりました。
♦■ 品川駅
Shinagawa Station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型(白)
★放送種類:新型ATOS(2015/1/27から)
旧型ATOS(2015/1/26まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディー
6番線発車メロディー
7番線発車メロディー
8番線発車メロディー
9番線発車メロディー
10番線発車メロディー
11番線(上り)発車メロディー
11番線(下り)発車メロディー
12番線発車メロディー
13番線発車メロディー
14番線発車メロディー
15番線発車メロディー
東京都港区高輪三丁目にある駅です。東海道新幹線、山手線、京浜東北線、横須賀線、京急線の乗換駅です。2016年11月20日から6,7番線が使用を再開し、5番線ホームが使用停止になりました。6番線が上り本線、12番線が下り本線です。
2018年6月17日から京浜東北線の南行として5番線の使用が再開され、4番線が使用停止となっています。
採時駅ですが、余韻切りが多いです。停車時間がないと途中切りもあります。
♦■ 川崎駅
Kawasaki Station
♢スピーカー:JVC横長型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/08から)
旧型ATOS(2015/1/07まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディー
4番線発車メロディー
5番線発車メロディー
6番線発車メロディー
神奈川県川崎市川崎区駅前本町にある駅です。京浜東北線、南武線の乗換駅です。
2016年12月10日より発車メロディーが『上を向いて歩こう』に変更されました。以前より曲が長くなったため、途中義理も多いです。また停車時間に余裕があってもフル以上鳴ることはまずありません。
♦■ 横浜駅
Yokohama Station
♢スピーカー:TOA
★放送種類:新型ATOS(2015/1/26から)
旧型ATOS(2015/1/25まで)
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディー
6番線発車メロディー
7番線発車メロディー
8番線発車メロディー
9番線発車メロディー
10番線発車メロディー
神奈川県横浜市西区高島二丁目にある駅です。横須賀線、根岸線、横浜線、京浜線東急東横線、相鉄線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄ブルーラインの乗換駅です。ホームはいつも人でいっぱいになっています。
比較的鳴りやすいですが、人が多いなどの事情で収録環境はあまりよくありません。また常に立ち番がいます。5,8番線は複線の為使用本数が少ないです。
♦■ 戸塚駅
Totsuka Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/01から)
旧型ATOS(2014/11/30まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディー
4番線発車メロディー
5番線発車メロディー
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町にある駅です。横須賀線、横浜市営地下鉄ブルーラインの乗換駅です。湘南新宿ラインは大船方にあるポイントで点線します。
鳴っても余韻切りが多いです。2番線は朝ラッシュ、3番線は夕ラッシュ時が鳴りやすいです。また横須賀線との接続があると鳴りやすいです
♦■ 大船駅
Ofuna Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/22から)
旧型ATOS(2015/1/21まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディー
4番線発車メロディー
5番線発車メロディー
6番線発車メロディー
7番線発車メロディー
8番線発車メロディー
9番線発車メロディー
10番線発車メロディー
神奈川県鎌倉市大船一丁目にある駅です。横須賀線、根岸線、湘南モノレールの乗換駅です。一部特急踊り子も停車します。
メロディーは1,2番線は車掌扱いですが、3,4番線は駅員扱いです。乗降客が多いため比較的鳴りやすいですが、途中切りも多いです。
♦■ 藤沢駅
Fujisawa Station
♢スピーカー:RAMSA,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/01から)
旧型ATOS(2015/11/30まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
神奈川県藤沢市藤沢にある駅です。小田急江ノ島線、江ノ島電鉄の乗換駅です。
3,4番は線ホームが大船駅寄りでカーブに差し掛かっており見通しが悪いため、駅員による列車監視が行われ、発射メロディ、乗降終了合図を行います。1番線は曲が長いため途中切りが多いです。混雑するライナーであればフル以上は期待できます。2番線は約32秒とかなり長いため滅多にフルで流れることはありません。3,4番線は駅員次第ですが、鳴らさない人は乗降があっても途中切りします。また1人の駅員で対応しているため、ほぼ同時発車だと後発の列車は即切りされることが多いです。
♦■ 辻堂駅
Tsujido Station
♢スピーカー:CLD標準型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/08から)
旧型ATOS(2015/1/07まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県藤沢市辻堂1丁目にある駅です。快速アクティー、湘南新宿ライン特別快速が止まる茅ケ崎駅よりも乗降客は多いですが、当駅は通過します。2011年11月11日には湘南地域最大級の大型商業施設「テラスモール湘南」が開業し、利用客が増加の一途を辿っています。
2016年12月1日より発車メロディーが『浜辺の歌』に変更されています。以前より曲が長くなりましたが、一部の列車を除いて時間があるため余韻切りくらいまでは鳴りやすいです。
♦■ 茅ケ崎駅
Chigasaki Station
♢スピーカー:RAMSA,小丸VOSS
★放送種類:新型ATOS(2015/1/21から)
旧型ATOS(2015/1/20まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディ
神奈川県茅ケ崎市元町にある駅です。相模線の乗換駅です。3,4番線ホームはりなーホームです。ライナーホームは基本的にんライナー以外では使われないため使用本数が少ないです。
2014年10月1日より発車メロディーがサザンオールスターズの「希望の轍」に変更されています。5番線にイントロ部分、6番線にサビ部分が使用されています。すべてのホームが兼用スピーカとなっているため混戦しやすいです。5番線は余韻切りくらいまで鳴りやすいです。6番線は曲が長いので日中は鳴りずらいですが、ラッシュ時なら余韻切りまでは鳴りやすいです。
♦■ 平塚駅
Hiratsuka Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/02から)
旧型ATOS(2014/12/01まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディ
神奈川県平塚市宝町にある駅です。快速アクティーやライナーの前を走る下り列車のほとんどは当駅で待ち合わせをします。また、一部の上り普通列車も当駅で待ち合わせをします。
一部の列車は特急列車の通過待ちや付属編成5両の連結・切り離しも行われます。
2013年7月5日より日本3大七夕祭りのひとつである湘南ひらつか七夕祭りに伴って発車メロディーが『たなばたさま』に変更されています。曲が長くなったので鳴っても余韻切りが多いです。下りホームは駅員扱いなので、遅れていなければ余韻切り以上は期待できます。混雑していると2コーラス目に入るときもあります。
♦■ 大磯駅
Oiso Station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/08から)
旧型ATOS(2015/1/07まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県中郡大磯町東小磯にある駅です。快速アクティー、湘南新宿ライン特別快速、通勤快速、ライナーは通過します。
余韻切りくらいまでは鳴りやすいです。登りはまれに2コーラス目に入りますが、下りは時間があっても鳴りにくいです。
♦■ 二宮駅
Ninomiya Station
♢スピーカー:CLD標準型,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/08から)
旧型ATOS(2015/1/07まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県中郡二宮町二宮にある駅です。一部のライナーも停車しますが、快速アクティーと湘南新宿ライン特別快速、通勤快速は通過します。
2916年1月9日より発車メロディーが『朧月夜』に変更されています。1番線は比較的ダイヤに余裕があるため日中でも余韻切りくらいまでは鳴りやすいです。対象に2番線はダイヤが激しいため途中切りが多いです。国府津始終着列車は若干余裕があります。
♦■ 国府津駅
Kozu Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2015/1/08から)
旧型ATOS(2015/1/07まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディ
神奈川県小田原市国府津4丁目にある駅です。御殿場線の乗換駅です。国府津電車区が駅の近くにあるため、一部に当駅を始終着とする普通列車があります。
始発や時間調整をする列車が多いため鳴りやすいですが、1~3番線は余韻切りが多いです。4,5番線は時間があれば2コーラス目も期待できますが、最近は余韻切り~フルくらいで切られることが多いです。
♦■ 鴨宮駅
Kamonomiya Station
♢スピーカー:ユニペックスマリン,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/04から)
旧型ATOS(2014/12/03まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県小田原市鴨宮にある駅です。快速アクティー、湘南新宿ライン特別快速、通勤快速、ライナーは通過します。
フル以下で切られることが多いです。朝夕を中心に時間がある列車は2コーラス目に入ることもあります。
神奈川県小田原市鴨宮にある駅です。快速アクティー、湘南新宿ライン特別快速、通勤快速、ライナーは通過します。
フル以下で切られることが多いです。朝夕を中心に時間がある列車は2コーラス目に入ることもあります。
♦■ 小田原駅
Odawara Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/03から)
旧型ATOS(2014/12/02まで)
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
5番線発車メロディ
6番線発車メロディ
神奈川県小田原市栄町1丁目にある駅です。東海道新幹線、小田原線、箱根登山線、大雄山線の乗換駅です。一部の特急踊り子号も停車します。3,6番線が本線、4,5番線は副本線です。
2014年11月1日より、商工会議所や小田原市観光協会などの奔走により発車メロディーが『お猿のかごや』に変更されています。歌詞に小田原提灯の記述があるほか、曲に合わせた「えっさホイおどり」のイベントが行われていることによります。曲が長いため始発、時間調整でも途中切りが多く、フル以上は中々鳴りません。また駅員放送が被ることも多いです。
♦■ 早川駅
Hayakawa Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型,ユニペックスクリアホーン
★放送種類:新型ATOS(2014/12/04から)
旧型ATOS(2014/12/03まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県小田原市早川一丁目にある駅です。駅名の由来となった早川が駅東側を流れています。小田原駅から2㎞程と距離が離れていないので利用者が少ないです。
状じぇせんともなかなか鳴りません。下りは夕方に停車時間のある列車があります。登りは駅名連呼が流れるタイミングが遅いためメロディーとかぶりやすいです。
♦■ 根府川駅
Nebukawa Station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/04から)
旧型ATOS(2014/12/03まで)
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
神奈川県小田原市根府川にある駅です。線内で唯一の無人駅です。元旦に運航する初日の出号が当駅で長時間停車します。1番線はありません。3番線は上下副線です。主に下り列車の特急待避で使用しています。
登りはダイヤが激しいため途中切りが多いです。上下線ともに一部、時間がある列車があるのでその列車であれば幾分鳴りやすいです。3番線は先行列車次第ですが、定時発車でもフル止まりが多いです。
♦■ 真鶴駅
Manaduru Station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型,ユニペックスマリン
★放送種類:新型ATOS(2014/12/04から)
旧型ATOS(2014/12/03まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴にある駅です。ホームが大きく湾曲しており見通しが悪いため駅員が発車ベルを扱い、乗降終了合図を行っています。
駅員扱いなのでフル程度は鳴りやすいです。鳴らす人であれば2コーラス目にも入りますが、最近は2コーラス目には入りにくいです。
♦■ 湯河原駅
Yugawara Station
♢スピーカー:ユニペックス小丸型
★放送種類:新型ATOS(2014/12/10から)
旧型ATOS(2014/12/09まで)
1番線発車メロディ
2番線発車メロディ
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下にある駅です。湯河原温泉の最寄り駅であり、一部の特急踊り子号も停車します。駅周辺は温泉街で土休日は観光客でにぎわっています。また梅が咲く時期は大変混雑します。
ATOSによる進路・信号・案内放送制御はは当駅までとなっています。
上りは午前中の後半から日中の時間帯が狙い目です。下りも朝か日中が狙い目です。特急列車は車掌次第ですが、行楽シーズンで混乱している時期だと鳴りやすいです。
♦■ 熱海駅
Atami Station
♢スピーカー:ユニペックス小型,ユニペックス小丸型
★放送種類:旭型放送(2015/02/17から)
東海道型放送(2015/2/16まで)
1番線発車メロディ
1番線発車メロディ(接続待ち)
2番線発車メロディ
3番線発車メロディ
4番線発車メロディ
4番線発車メロディ4(接続待ち)
4番線発車メロディ(特急列車)
5番線発車メロディ
5番線発車メロディ5(接続待ち)
静岡県熱海市田原本町にある駅です。東海道新幹線、伊東線、東海道線(三島、沼津方面)の乗換駅です。
当駅は熱海CTCセンターが管轄しているため、放送はATOS型放送ではありません。JR東日本の東海道線内で唯一残っていた東海道詳細型放送は2015/02/17に旭型放送に更新されています。
始発や時間がある列車が多いので鳴りやすいですが、駅員放送が被りやすいです。接続をとると複数コーラス流れることもあります。